小柳宣昭 道修町Studio 楽読奈良スクール

2015年 大阪城に梅の撮影にいきました! 有名な撮影スポットで春を感じよう。

2018/04/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Koyasan 小栁宣昭(こやなぎのぶあき)

ニックネーム:ピンキー
日本一の速読教室「楽読」の奈良スクールマネージャー。
そして、日本一「昭和歌謡」を愛する楽読インストラクター

2014年  写真撮影、映像制作の小栁宣昭写真事務所、道修町Studio主宰。
歯科医、クリニックへの出張撮影のほか、ペット専門出張撮影サービス「CuteMambo」運営。

2020年  楽読奈良スクールオープン

道修町Studio(どしょうまちスタジオ)の小柳宣昭です。

大阪の梅の名所と言われている、大阪城公園梅林に行ってきました。
天候はあまり良くなかったですが、満開の梅を楽しめました。

 
スポンサードリンク




 

 

春を思いっきり感じています。。。

花粉症で目がかゆくてたまりません。

外で思いっきり息を吸うと黒板消しの匂いがします。

今日も花粉がいっぱい飛んでるなとわかる瞬間です。

皆さんはいかがでしょうか。

春の訪れは梅でしょ。

花粉症で春を感じる私ですが、やはり春の訪れは梅の花がいいかなと思います。

梅はいいですよ。

なんてったて、楽しめる期間が長い!

大阪の開花時期は、だいたい2月中旬~3月中旬くらいです。

桜は一週間くらいですが、梅は一ヶ月弱楽しめます。

 

大阪での梅の名所

大阪での梅の名所でおすすめは、大阪城公園梅林です!

約98種、約1250本の梅が楽しめます。

しかも嬉しいことに、見上げなくても楽しめるよう、低く剪定されているそうです。

首が痛くならないのもいいですよね。

大阪城公園梅林

 

大阪城公園梅林は外堀と内堀とのあいだにあります。

梅の撮影テクニック

テクニックを少し書いてみます。

背景をぼかす

主役である梅の花をメインに、背景はぼかすことが一般の撮影方法です。

例えば
ぼかす

背景までピンとを合わすと主役が引き立ちません。

背景をぼかして、雰囲気を感じさせることが重要になります。

<時にはストロボを使う

曇り空でしたが、ところどころ青空が見えてきました

見上げて梅をとるときは、梅に露出を合わすと空が真っ白になり、空に露出を合わすと梅が暗くなります。

こんな時は、内蔵ストロボを軽く発光させるテクニックもあります。

日中シンクロ

 

人を入れて季節を感じさせる

季節を感じさせるには人物を入れてみるのはいかがでしょうか。

梅を知らない海外の方にも、写ってる人の服装により季節がわかるという利点もあります。

梅と人物

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
Koyasan 小栁宣昭(こやなぎのぶあき)

ニックネーム:ピンキー
日本一の速読教室「楽読」の奈良スクールマネージャー。
そして、日本一「昭和歌謡」を愛する楽読インストラクター

2014年  写真撮影、映像制作の小栁宣昭写真事務所、道修町Studio主宰。
歯科医、クリニックへの出張撮影のほか、ペット専門出張撮影サービス「CuteMambo」運営。

2020年  楽読奈良スクールオープン
Loading Facebook Comments ...

Comment

  1. […] 本blogでも梅の記事を書いていますのでご覧下さいね。 […]

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 道修町Studio・速読なら楽読奈良 , 2015 All Rights Reserved.