おけいはん淀屋橋駅の名物! パロディーイラストまとめ
ニックネーム:ピンキー
日本一の速読教室「楽読」の奈良スクールマネージャー。
そして、日本一「昭和歌謡」を愛する楽読インストラクター
2014年 写真撮影、映像制作の小栁宣昭写真事務所、道修町Studio主宰。
歯科医、クリニックへの出張撮影のほか、ペット専門出張撮影サービス「CuteMambo」運営。
2020年 楽読奈良スクールオープン
道修町Studio(どしょうまちスタジオ)の小柳宣昭です。
関西の大手私鉄の京阪電気鉄道(京阪)。
その京阪本線の起点となる淀屋橋駅の西出口改札に掲示されているイラスト。
毎週手作り感満載で更新されるのが楽しみでした。
今や隠れた名物となった、そのイラストが終わるという案内。。。
私は、約1年半に渡りそのイラストを記録し続けていました。
復帰に期待を込めて、そのイラストまとめを記事として投稿します。
スポンサードリンク
京阪の懐の深さを感じる、パロディ落書き
淀屋橋駅西改札にイーゼルに立てかけて掲示されているパロディーイラスト。
作者は京阪の淀屋橋駅の従業員と思われるが不明。
パロディーの元素材からは30〜40代と思われます。
作者はこのパロディーイラストを「落書き」としています。
いちイラストを描くのが好きな従業員のパロディー作品を、駅構内の場所に掲示を認めた上司の懐の深さも感じさせます。
掲示場所はここだ
京阪の淀屋橋駅の西改札口、ホームからエスカレーターで改札に上がったすぐのところに掲示されています。
らくらくおでかけネット 淀屋橋駅構内図より抜粋
パロディーイラストのご紹介
では、パロディーイラストを新しい作品から順に掲載していきます。
2016/5/8 記録
楽しみにしていたのに、終わるとは。。。
2016/4/25 記録
2016/4/18 記録
2016/4/11 記録
2016/4/5 記録
2016/3/26 記録
2016/3/20 記録
2016/3/14 記録
2016/3/6 記録
2016/2/29 記録
2016/2/21 記録
2016/2/16 記録
2016/2/8 記録
2016/2/1 記録
2016/1/25 記録
2016/1/18 記録
2016/1/10 記録
2016/1/2 記録
2015/12/21 記録
2015/12/14 記録
2015/12/7 記録
2015/11/30 記録
2015/11/24 記録
2015/11/16 記録
2015/11/9 記録
2015/11/2 記録
2015/10/26 記録
2015/10/19 記録
2015/10/12 記録
2015/10/4 記録
2015/9/27 記録
2015/9/26 記録
2015/9/20 記録
2015/9/14 記録
2015/9/7 記録
2015/8/31 記録
2015/8/24 記録
2015/8/17 記録
2015/8/10 記録
2015/8/3 記録
2015/7/26 記録
2015/7/20 記録
2015/7/13 記録
2015/7/7 記録
2015/6/30 記録
2015/6/22 記録
2015/6/16 記録
2015/6/8 記録
2015/5/31 記録
2015/5/25 記録
2015/5/20 記録
2015/5/11 記録
2015/5/3 記録
2015/4/27 記録
2015/4/20 記録
2015/4/13 記録
2015/4/6 記録
2015/3/29 記録
2015/3/21 記録
2015/3/16 記録
2015/3/8 記録
2015/3/2 記録
2015/2/26 記録
2015/2/15 記録
2015/2/8 記録
2015/2/1 記録
2015/1/26 記録
2015/1/20 記録
2015/1/11 記録
2015/1/6 記録
2015/1/1 記録
2014/12/22 記録
2015/12/10 記録
2015/12/3 記録
最後に
単にパロディーだけではなく、京阪電車とのコラボ企画の告知もしていますよね。
諸事情により一旦終わるようですが、新たな企画で復活してほしいです。
再開に期待しましょう。
Related Posts
ニックネーム:ピンキー
日本一の速読教室「楽読」の奈良スクールマネージャー。
そして、日本一「昭和歌謡」を愛する楽読インストラクター
2014年 写真撮影、映像制作の小栁宣昭写真事務所、道修町Studio主宰。
歯科医、クリニックへの出張撮影のほか、ペット専門出張撮影サービス「CuteMambo」運営。
2020年 楽読奈良スクールオープン